2006年04月08日

★Reload Japan No.5公開★

ほーみんさんのRelaodnls.exeによりまた別の日本語化の道の生まれた

WM5である。

今までのLet Japan No.5を使いほーみんさんのreloadnls.exeを使う為にはLets Japanで導入されたヌルズを手動で

\Tempから\windowsへ移動する必要があった。

その手間を省く為に直接windowsフォルダーにヌルズを放り込めるようにしたものである。

その名も、、、Reload Japan No.5 である!(/_;)

ほーみんさん、問題ありましたらもうしつけ下さい(>_<)

注意;

reloadnls.exeは含まれていないので各自ほーみんさんのサイトからDLするように!

 


 

★KOTETU氏発見の日本語ダイアログ折り返し問題回避策のレジストリ

★きょん☆あ氏発見のIEの折り返し問題回避のレジストリも組んである。

下記はこのCABによって組み込まれるレジストリの内容である。

(自動で組み込まれるので別途組み込む必要はない)

 

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\FontLink\SystemLink]
"MS PGothic"="\\windows\\tahoma.ttf,Tahoma"
"MS Gothic"="\\windows\\tahoma.ttf,Tahoma"
"MS UI Gothic"="\\windows\\tahoma.ttf,Tahoma"
"Courier New"="\\windows\\msgothic.ac3,MS UI Gothic"
"Tahoma"="\\windows\\msgothic.ac3,MS UI Gothic"

[HKEY_CURRENT_USER\keyboard layout\Preload]
@="e0010411"

[HKEY_CURRENT_USER\keyboard layout\Preload\1]
@="e0010411"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\International]
"ACP"=dword:000003a4
"LCID"=dword:00000411

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\FontLink\SkipTable]
"Tahoma"="005c,00a5,007e,0391-03c9,2026,2116,221a,25a0-25ff"
"Courier New"="005c"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\nls]
"DefaultLCID"=dword:00000411
"DefaultACP"=dword:000003a4
"DefaultOCP"=dword:000003a4
"SystemLCID"=dword:00000411
"LegacyLocaleMode"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\GDI]
"DisableFarEastWordBreak"=dword:00000000

Asukaly yours!

posted by Asukal at 01:37| 香港 🌁| Comment(0) | WM5.0 and Universal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。