取り合えずMonstar SIP と ComPoBox乙(VGA用) ,Happy Tapping(Atokは入って無いので英語用) を
入れた・・・実はそれぞれ単体では動いているのであるが、
そのうち、と言うか起動してすぐにそれぞれが切り替え出来なくなる!
標準の英語キーとプリインストールのPhone PAD(T9辞書-携帯電話式入力) はスムーズに切り替えがきる。
↑SIP切り替えが不能となるため実行型(exe)で起動する Penpowerで手書きで日本語、 中国語は何とかなる・・
が、せっかく入れたMonstar SIPやComPoboxはどうするのだ?
これもセキュリティーか?嫌がらせか?
実はプリインストールのソフトがハードリセット後自動で組み込まれるのを見ていると
全て組み込まれるCAB名の前には「Signed....CAB」 と署名の文字がついている。
やはり署名が問題なのであろうか?
お前なんか浣腸だっ!
Asukaly yours!
SPB PlusのToday Plug-inをはずしたらSIP切り替えが出来たぞ! (^^ゞ
Bluetooth WiFi関連で見たあの・・・
Todayプラグインとか起動時の常駐アプリを外すと動くと言う感じの・・・
取り合えずこれでCOmPoBox乙くらいは切り替えることが可能となります。
しかし私のようにMonstar SIPとCOmPoBox両方入れてますと最初にたち上げたほうは切り替わるが、二つ目のSIPは二度と立ち上がりません。
また標準のSIPを変更すると大変な事になります。
色んなアプリが開かなくなりますよ。
絶対しないでください。
じぃサン>ソウデス、まるでPocket PC2000の頃のバグのようにSIP切り替不可能です。
StartUPにはSDdaemon.exe(SDカード関係?)とOutlookの二つしかないです・・・