2006年08月07日

★男は立ち向かう!★

中国の電脳、ハードは安いがその品質によっていつもトラブルに遭う。

HDDがクラッシュ、マザーボードがクラッシュ、ヤモリがタワーの中で

ショートして焦げている・・・・など等、

大きなトラブルは半年に一度、小さなトラブルは毎月と言っていいほど発生している。

時には25日くらいで来てしまうこともある(謎)

Asukalは通常はPCの環境を弄り回して遊ぶことはもうしない。

今となってはただの道具になってしまっているので環境の変化と言うのはそんなにない。

しかしこの度重なるハードのトラブルの度に、作業環境の構築などもううんざりである。

そこでVMwareを使って環境を保存して何時でもハードに依存することなくいつものシック・ハック

に取り掛かれるようにすることにしたのである。

要するにイメージを持っていればどのノートパソコンでも人のパソコンであろうが、中国語OSの

パソコンであろうが、まったく関係なく先ほどまでの環境がすぐ使えると言うたくらみである。

そして出張先でもデスクトップと同じ環境やシック・ハックツールやデータを持ち運べると言う

(はず・・・)作戦だ!

そこでVirtual PCを入れようとするが残念ながらシステムの入っているHDDだけがFATであったため

導入できない。そこでWMwareをいれ早速Win98とWinXPの仮想PCを作り上げる。

仮想の中で仮想はむりか・・くだらないことを考える。

Gzh氏の話では WMwareでVMwareの仮想PCは不可能と聞いていたので

WMwareで動くXPの中へVirtual PCをインストールしてやった!

↑ 見事!暗黒電脳街・フランケン母艦XPの中にVMware仮想XPが動く!

そしてさらにその仮想XPの中でインストールと起動に成功したVirtual PCである!が、、、

やはりOSははいらないのかぁ〜〜〜。

何のためにと言ってはいけない!

Asukaly yours!

 

posted by Asukal at 21:20| 香港 ☀| Comment(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月01日

★Asukalの母艦、暗黒泰山沈没★

Coca Cooolerも場所が場所だけに使えない。。。

ううOver Heatであった。

↑こんなヒートシンク嫌いだ!この状態でまったく冷えないのである。

起動→デスクトップに到着した時点では手では触れないほど熱くなっていた。

超激遅となったAsukalの母艦であった!

↑掃除後。。。二日間まともに稼動していない!

購入後半年しかたっていないぞ。掃除後もなんか以前に比べると

遅いぞ・・

Asukaly yours!

posted by Asukal at 21:37| 香港 ☀| Comment(3) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月06日

★禁断のまめっ★

昨晩既に丑三つ時を過ぎた頃だろうか。

禁断のピーナッツに手を出してしまったAsukalであったのだ!

500g入り、塩味、 その魔力は一旦手を出してしまうと500g全て食べつくすまで

何かに取り付かれたように食べ続けると言う恐ろしい呪われたマメなのである。

ああ、この魔力の前になす術を持たぬ哀れな子羊Asukal!

このまま消化不良になる事を承知の上で、その魔力に逆らえずひたすら食べ続けるのであった!

(でも今朝はとってもお通じがよかったよん、胃はもたれているが・・・)

その塩にまみれた手で、マウス、キーボードを操り、魔力と戦いながらもシックハックを続ける

Asukal、、、今朝起きてみるとそのキーボードは、塩まみれではないか

もちろんタバコの灰やその他のちりなのでかなり既に汚れていた。

久しぶりにキーボードをばらして洗濯だ!

ああ、ばっちいのだ!

バラしてみると、すごい灰である。中国のタバコはとにかくやたら灰がぽろぽろと

落ちて大変である(言い訳(>_<))

↑ ううううううううううううううう、言葉無し!見なかったことにしよう・・・・

アリンコも出てきたぞ!以前の事務所で分解した際はゴキブリの卵もあった!

まさに宝の宝庫である。

と言う事で今、洗濯したキーボードは今陰干し中である!

Asukaly yours!

続きを読む
posted by Asukal at 18:10| 香港 ☀| Comment(6) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

★MSN Messenger Mobile★

オフライン モバイル メッセージを表示する (日本ではサポートしていません)
モバイルを設定しているメンバー (名前の横に があるメンバー) は、相手が MSN Messenger にサインインしていなくても、 メッセージを送信することができます。 MSN Messenger にサインインしていないときに、 メンバーがモバイルから送信するメッセージを、オフライン モバイル メッセージといいます。初めてオフライン モバイル メッセージを受信したときに、メッセージの表示方法を選択しますが、 このオプションはいつでも変更することができます。
オフライン モバイル メッセージの表示方法を変更するには、以下の操作を行います。
  1. MSN Messenger のメイン ウィンドウで、[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
  2. 左側の [メッセージ] をクリックします。
  3. [オフライン モバイル メッセージの設定] で、希望するオフライン モバイル メッセージの表示方法をクリックします。
  4. [OK] をクリックします。

注意

  • オフライン モバイル メッセージを送信できるのは、モバイルを設定しているメンバーのみです。
  • お住まいの国または地域では、一部の機能をご利用になれないことがあります。
  • 一部の機能が一時的に利用できなくなることがあります。詳細については、
  • 利用できない機能があるのはなぜですか?」 を参照してください。

サイトより抜粋リンク

 

posted by Asukal at 18:19| 香港 ☀| Comment(1) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

★Execいまだ回復せず★

昨日はHKにてKuro同志、なにわの運び屋Yoshi同志、亜洲モバイル人柱隊のTJ氏、バスター氏と、

カキフライ定食をむさぼりながら、韓国へ逃避行中の山根博士タイへと(表向きは) 出張と言われる

Reveil同志の悪口に盛り上がっていたのである(>_<)

明日はわが身!クワバラクワバラ・・・・(うそですよ・・・・博士、Reveil同志!

 Exec無き今、そしてHw6515もHPへと復活の為

 に旅に出ている!

 と言う事で夜中に目が覚めてやることがない!

 いや、有るのであるがここは一つ気分転換!

 と言う事で、

 久々に極寒の東部戦線に参戦するのである!

 

 

 

↑私はカモメ・・・(意味なし

 

↑寒いのだ! たぶん               ↑間違って友軍機を撃墜! Tratorとなる

asukaly yours

ps;

おじいちゃんの戦友シリーズは、一年前の空母撃沈作戦からいまだに進めていない(>_<)

まじで一年過ぎてるぞ・・・・(ToT)

 

posted by Asukal at 04:16| 香港 ☁| Comment(3) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月14日

★長城寛帯*Great Wallブロードバンド★

Asukalのアジトにて使用されているブロードバンド、長城寛帯であるが、

速くなっているのだ!昨年の末、Seesaa等へ入れなくなった頃と時を同じくして

明らかに速くなっている。

と、昨日ある張り紙を発見!そう、光通信にアップグレードしていたのである。

勝手にである。ま、料金は同じであるので良いようなものであるが。

↑とは言っても日本の光に比べれば大したこと無い速度であるが、中国では速い方である。

速度計測はhttp://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ を利用。

Asukaly yours!

PS:

Asukalも早いぞ!いつも女の子にほめられる!

posted by Asukal at 10:55| 香港 ☁| Comment(6) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月28日

★電脳戦士の遊撃母艦★

神出鬼没の電脳戦士Asukal、西へ東へ駆け巡る戦士Asukal!

日常の簡単な処理は軽快な(?????) モバイル機器、PDA Phoneで全て事足りている、

しかし、そのPDA Phoneでは出来ない処理、 或いはその出先での母艦として、シックハック

のプラットフォームとしてノートPCはやはり必要になってくる。 もちろん一日くらいの遊撃戦では

必要無いが数日となると必至である。

身軽で機動的がモットーである機動電脳戦士(一部ではうそだという声も・・・)に求められる

遊撃戦用母艦への要求・・・・Asukalの要求は軽い小さい入力が快適電池での駆動時間

これらの過酷な要求を満たさねばならないのだ!!

 以前はLibretto L1(古いやつ)+デカバッテリー

 で駆動時間7時間以上、そして快適入力と言う

 サイズ、入力、駆動時間の3つの問題を

 クリアーしていたのであるがWindows XP登場以降、

 さすがにCrusoe 600MHzでは追いつかなくなっていた。

 

↑Libretto

その後Victor Interlinkを入手したが、速度的には満足! 標準装備のデカバッテリーで駆動時間も満足!

しかし、Sigmarion3程度のサイズしかない小さなキーボードとへそ曲がり形状のバッテリの為、持ち運びの際

カバンでの収まりが悪いなどの不満点がいくつかあったのである。

 そこでIBMのs30なる旧機種を購入しその

 キーボード入力の快適さと引き換えに

 CPU速度を犠牲にしばらく使っていたのだ!

 だがやはり高度なシックハックに挑む際は

 その旧型のCPUでは追いつかなくなっていた。

しかしこのs30のバッテリ駆動時間+本体サイズ+キーの快適さは格別である!

もう一度最新のCPUで復活を望みたい機種である。

しばらくはIMBとInter Linkを交互に使いながらそのお互いの短所を補いながらであったが、

やはり「軽い、小さい、快適入力、駆動時間そして快適な速度」を持った最新の遊撃母艦が必要

であり、この条件を満たすPCの入手はもやは使命であった。決して物欲ではないのである(>_<)

と言う事で先日の「首都暗黒サミット」の際、会場近くの某「よど号カメラ屋」 にて入手したものは!

PanasonicのLets Note R4 だ! (一説にはAsukalのLets Japanから命名のヒントを得たとか(/_;)

とにかく軽い!9時間といわれる駆動時間をもたらすバッテリーを組み込んで、この軽さ!

そしてそのサイズもかなりコンパクトでる。入力も快適である!

しばらくはこれで物欲が・・・いや使命は成就されたのである!

これで「何時でもどこでも悪だくみ!」が可能となった!

Asukaly yours!

 

posted by Asukal at 20:46| 香港 ☁| Comment(6) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

★Seesaa Blogの壁★

中国からのSeesaa Blogへのアクセスに関して今さらであるが・・・・

当局の判断であろうか?Asukalサイトの人民への影響のせいであろうか<うそ>??

中国各地の同志たちからの情報をまとめるところ、殆ど中国全土にて、中国のネットを使用してのSeesaaa Blogへのアクセスがブロックされているようである。

シンンセン、広州地区、上海地区、北京・天津地区すべて全滅である!

自由はいずこへ!

ブロードバンドはもちろん、GPRS / CDMAx1経由でのアクセスもかなり困難である。

シンセンでは何とかGPRSで接続できていたが北京ではまったくだめである。

同志たちの協力でプロキシを使うことにより何とかその壁をすり抜けることは可能であるが。

悲しい話である。

Asukaly yours!

posted by Asukal at 08:36| 香港 ☁| Comment(17) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月18日

★PowerToys Image ResizerのSP2での不具合★

ファイル名を指定して実行

regsvr32 shimgvw.dll

regsvr32 %Systemroot%\system32\phototoys.dll

これでFIXだ!

やっと使える様になった、Image Resizer・・・・・

元ネタ・・・・

Image Resizer Power Toy Broken

Asukaly yours!


posted by Asukal at 01:59| 香港 ☁| Comment(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

★Activesync4.1でVisual Studio2005が死ぬ★

昨晩の事である。

同志 英国のじぃ〜氏とある実験を行っていた。 その際発見したのであるが

Activesync4.1をPCに導入した環境でVisual Studio2005がリソースを開けないと言う不具合が発見。

タスクマネージャーでActivesyncを強制終了させればこの問題は回避されることが発見された。

(まだ確証は無いが・・・) 参考にされたし!

Asukaly yours!   

 

 

posted by Asukal at 15:21| 香港 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月14日

★Sleipnirtタブブラウザ★

KOTETUSさんのサイトで紹介されているPC用のタブブラウザー

Sleipnir (なんて読むんだろう、スライプ・ ニーア?)

無料と言うことで早速入れてみた。

実はFire Foxなんかも入れてみたのであるがその再現性がIEを基準に作られたサイトの場合

あまりうまく再現されているとは言えず、あんまり好きではなかった。

しかしこのSleipnirはかなりIEに近い、 と言うかほぼ同じくらいのページ再現をしているように感じられ、

かなり使う気にさせてくれている。いろんな機能がついているが、使うものもあれば使わぬものもあるだろう、

まだ十分使っていないのでそのあたり理解はしていないが。

使いながらその機能を学んで行こうと思うが・・・・インドへ旅たつので使う暇が無いな・・・

Noteにも入れておこう。

Asukaly yours!

 

posted by Asukal at 16:25| 香港 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月10日

★Asukalの新母艦、戦線復帰★

土曜日から復旧作業を始めて、CDに問題が有ったり、 常用アプリのレジストリキーがHDDと共に消え去っていたり

と難航していたが、何とか本日の午後には復旧が終わった・・・

でも逝ってしまった貴重な電脳解放戦線の情報は二度と戻ってこない・・・ ・

(一部はNote PCや自宅のHDDに有ったので移植、 娘の写真や恥ずかしい写真は会社のレイドの中にあったぞ!

恥ずかしい写真は会社のみんなに見られたかな??)

 

 戦線復帰した新しい母艦の概要を今ここに明らかにしよう!

 と言っても他人のPCなぞ誰も興味ないと思うが、そこはネタである。

 ま、暇な同志は目を通してツッコンデクレ!

 

↑ハイッテル No,4だ!今までハイッテた事がなかった!

 

 HDDは壊れた母艦のセカンダリHDDを放り込んだ為、

 そして自宅のセカンダリもぶち込んだので

 合計三つ!

 プライマリHDD 200GB + 40GB + 40GBである!

 これだけの容量あれば当分は大丈夫であろう。

 だが大きくなればなるほどクラッシュ時の 損害も比例して

 大きくなるので、今後も監視を怠ってはならない!

「ディスク2 WIN98」 なぞはWindows 98のOSを積んだまま移植してやったぞ!

Sound Bluster Liveは以前の母艦から、 Videoカードは250MBメモリ搭載のNvidia系の中国ブランド、

LANカードはONボード一枚 + PCI x 1枚の合計2枚

モニターやキーボードは旧母艦の物を伝承する!費用は合計5300人民元!

これで戦闘準備は整った! (MohhaやJanes WII Fighterはまだ導入していない)

Asukaly yours!

posted by Asukal at 18:24| 香港 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月09日

★中国HDDの死亡率★

↑机の中に眠るクラッシュしたHDDの山である。

すべてシンガポール製のSeagateやmaxtorである。

日本で売られているものと同じはずであるが、市場や運送中の取り扱いのガサツさが

この結果を生んでいると信じるAsukalである。

あ、娘の小さいときからの写真もこの中だ!あああ

Asukaly yours!

 

posted by Asukal at 14:32| 香港 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

★あらぶの百太郎★

いつの間にか気に入られてMSNのお気に入りに入れられてしまった様で、

ずっとAsukalのMSNのウィンドウの中に潜んでいる背後霊。。。。

アラブ語で名前が入っている。。。

Xda-Devlopers.comを訪問した時に取り付かれたようである。

多分ROMアップグレードか何かで死んで成仏できないまま

地縛霊としてさ迷っていて、Asukalに取り付いたのであろう。

時折話しかけてきたりもする・・・・・・

同志諸君!色んなサイトを巡回した後は、きちんとお払いをしてもらおう!

Asukaly yours!

posted by Asukal at 23:58| 香港 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★Enterを叩け!★

アスカルの為に、WM5.0攻略の為に!世界の日本人同志の為に!

日夜戦い続けたAsukalのIBM Think Pad x23 (ふっるぅ〜)、

△latform  □uilderを駆動させ、日中韓-タイ対応幻の超アジア・ ヌルズを生み出したのも

この名器である・・・名機がほんとうか・・・?

そんなすばらしい愛機であるが少し前からEnterキーが調子が悪かった。

一旦叩いたEnetrが戻ってこないのである

 Enter + 精密ドライバーと言う、新しいキーコマンド

 必要とするマニアックなデバイスとなってたのである!

 そこであまりにも不憫に思ったAsukalは修理してやろうと

 とEnterキーをを取り外す、パンタグラフ(っていうのかい)

 ぺこぺこやって見る・・・このゴムで出来たバネの様なやつ、

 う〜んこいつだな犯人は!

 そう思って乳首の様なそいつをつまんで引っ張ると・・・

 あんっ、だめっ・・・   チギレれちゃったよん!!!

 と言う事で現在はEnterをタイプするときは

 消しゴム付き鉛筆である! これがまた具合がいいのである!

ちょうどそのツボを直撃し、キータッチ(?) も悪くなくミスタイプも無い!  さすがAsukalである。

知恵xxぽはこの世で使え!と誰かも言っていた!

Asukaly yours!

posted by Asukal at 23:29| 香港 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★GSM携帯電話へMSNからメッセージSMS★

  もう海外にいる同志で使用している人もいるかも知れない!

 ←何故か何度もアップグレードしていたら日本語と中国語のインターフェイスが混ざってしまった!

 MSNでMobile Messengerと言う機能を登録しておくと、

 PCでログオンしていないときに相手がMSNメッセージを入れると

 なんとSMSとしてGSMの携帯電話に入ってくる!

  ログインしたままPCの電源そのままにしておくと、

     夜のうちに同志達ががメッセージを入れてくれいる.

    そして朝見る事ができる。

 しかし何らかの理由で電源が落ちていたり、

  サーバー落ちしていたような場合はSMSで受けることが出来るというのである。

 国によってはサポートしていない場合も有るが、中国は中国移動通信が

 サポートしているようである。

一ヶ月10元の費用がかかるようであるが、ま、安いもんである。

またGSMの無い日本の同志からSMSを送ってもらう一つの方法かもしれない・・・

Asukaly yours!

posted by Asukal at 20:00| 香港 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月25日

★windowsちぇっくっ!★

出張前に片付けなくてはならぬ案件がたくさん有る!

もちろんPPC世界平和の為の案件である。

一昨日前からかぶりつきで取り組むAsukal、 Blogのアップのままならぬ!

いったん出張に出てしまうとやっていられないからである!

と言う事で・・・・

実はAsukalの知っている同志があるSDKをMSのサイトからDLしようとしたと言う話である。

なんとPCに組み込まれているOSのチェックをされていると言う。そしてそのOSはXXXXXなので

DLは許されないとエラーが出たという話である。

Asukalが同じ物をDLした時、約一ヶ月前にはそんなチェックはなかったと思う。

へーチェックなんだ・・・

↑チェックをされた同志のPCのその結果

Asukaly yours!

posted by Asukal at 15:50| 香港 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月19日

★Lukcy 4★

 たいした話ではない!

 AsukalのパソコンのOutlook--Inbox内未読メールが

 なんと 4444 とぞろ目になった!

 縁起がいいぞ!

 そんな問題ではないのである・・・・

ううう、処理しなければいけない!なんでこうなるの?

ちなみにJunkは入っていない。

Asukaly yours!

posted by Asukal at 19:20| 香港 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月10日

★Asuaklの旗艦PC起動せず★

今朝事務所にきたら・・・・・

何とAsukalの大切な大切な母艦PCが再起動の無限ループ状態となっている!

メモリー読み込み・・・・再起動・・・・メモリ読み込み・・・再起動・・・・

自動で全てやってくれる!すばらしい・・完全自動である!

夕べからずっとやっていたのか?ご苦労さん。。。

♪ Its an Automatic!♪ なんて歌っている場合ではない!

一年以上電源を落としてなかったのでそろそろ寿命か?

バイオス設定にも入れない・・・・・

電源も切れない。

電源を抜き再度つないでも反応なし!

ケースの中はタクラマカン砂漠の如くHotである!

オーマイガー   

マザーボード交換か、CPUも交換(~o~)。。。

忙しくなりそうである!

 

 

↑Asukalシンセン基地の総司令旗艦!Tower of Evel号・・・沈没

Asukaly yours!

posted by Asukal at 09:45| 香港 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月08日

★本日の収穫★

今日電脳問屋街へと出向いた。

そして見つけた物は!

USBケーブル用充電A/Cアダプターである。

そして昇圧機一体のNokia用USB充電ケーブルである!

もちろんPCのUSBから電源が取れるのである!

新しいタイプのNokiaは以前の物に比べるとかなりの電流を必要とするようになっておりUSBケーブルだけでは電流が(電圧?) が不足して充電できないのである。

そのため通常は別途昇圧機を間に入れる必要が有るのであるがなんと子のくるくるケーブルは一体となっているのである!

便利な物ができたものである!

 

 

 

 

そしてもうひとつのUSBシンクケーブル用のA/Cアダプターであるが香港等で使用する3ピンの形状や、 折りたたみのできない(差し込みプラグ)物では大容量対応が有った。

 

しかしこの手の折りたたみ式の物では500mA以上はほとんどなかったのである(中国市場での話し)

今日発見した物は1000mAもある! 折りたたみで1000mAである! ずっと探していたのでうれしくて買ってしまった!

 

もちろん100V--240V対応である!

これは頼もしい!博士!やっと見つかりましたぞ!

博士の分も買っときましたので3倍でいいですよ、 3倍で!

どうしてもと言われるならば4倍でも受け付けますよ!

 

これ数個とシンクケーブルさえ持ち歩けばあのBlueAngelでさえ充電できてしまう!

へへへへへ・・・へへへのへ・・・・

Asukaly yours!

posted by Asukal at 22:08| 香港 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 電脳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。